top of page
治療内容
![はり治療,鍼灸治療,那覇市](https://static.wixstatic.com/media/55fb8b_e628608a2b2948739270723b50a4f7ed~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_160,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/55fb8b_e628608a2b2948739270723b50a4f7ed~mv2.jpg)
![沖縄,那覇,美容鍼,リフトアップ,顔 はり](https://static.wixstatic.com/media/55fb8b_2fc0113e1e794d278b382516d1432599~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_160,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/55fb8b_2fc0113e1e794d278b382516d1432599~mv2.jpg)
はり
当院のはりはすべてディスポーザブル(使い捨て鍼)を使用してます。
はりの太さは一般的に髪の毛くらいですが、それでも苦手な方の為に、
髪の毛の半分くらいのはりもあります。
太さ、長さ、形など約30種類のはりを用意しています。
また、置き鍼、灸頭鍼、低周波鍼通電療法など、さまざまな方法もありますので、一度ご相談ください。
適応疾患
・寝違え・首の痛みこり・肩こり痛み・背中のこり・腰痛・ぎっくり腰・ヘルニア
・坐骨神経痛・肉離れ・40肩50肩・テニス肘・野球肘・腱鞘炎・むくみ
・生理痛・薄毛など
![](https://static.wixstatic.com/media/55fb8b_06dc8799ed244cf8b072f06fa1e0f376~mv2.gif)
![](https://static.wixstatic.com/media/55fb8b_def933b0077a4878b9054677f7a34e4d~mv2_d_1219_1219_s_2.gif)
置き鍼?低周波鍼通電療法って何ですか?
置き鍼とは円皮鍼といってテープに短い鍼がついており数日間刺したままに
しておく鍼です。ピップエレキバンのようなものです。
あまり来院できない方やデスクワークで常に肩こりになやまされいる方に
オススメです。
低周波鍼通電療法とは刺した鍼に電気を流すことにより、さらに筋肉を
緩める事ができます。
緩めたい筋肉に対し直接、刺激を与える事ができるので筋肉を緩めるには
もっとも効果的な方法です。しびれや神経痛にも効果的です。
bottom of page